FlexScan EV3237-BK [31.5インチ ブラック]

型番 EV3237-BK
販売価格 129,935円(内税)
購入数

大画面・高解像度の情報量
デスクトップに多くの情報を表示できるため、ウィンドウの切替えやスクロールの手間が省け、作業効率が向上します。
またフルスクリーンで4K解像度の写真やムービーを表示すれば、大画面ならではの迫力を味わえます。

広視野角かつ色調表現に優れた「IPSパネル」を採用

液晶パネルの駆動方式は、視野角特性に優れたIPS方式を採用。
上下左右89°の広視野角を実現し、角度による色味の変化や階調の反転を最小限に抑えます。



楽な姿勢で作業
可動範囲の広い昇降・チルト・スウィーベルに対応しており、ユーザー1人1人に合った作業しやすく疲れにくい画面位置へ無段階に調整できます。

最適な色味を表現
表示色温度を500K(ケルビン)単位で細かく調整可能。

疲れ目とブルーライトをカット
画面を見やすい明るさに調整する「Auto EcoView」により、眩しさや暗すぎによる疲れ目の抑制が見込めます。
また、「Paperモード」と併用すれば、ブルーライトを大幅にカット。

多彩な表示モード
動画視聴やWeb閲覧、文字入力など用途ごとに最適な表示モードへ切替えられます。

映り込み抑制
液晶面は、光の反射や映り込みが目立ちにくいノングレア処理を施しているため、画面の見にくさによるストレスに加え、目の筋肉の緊張による疲れ目の抑制も見込めます。

ちらつきを軽減
「EyeCare調光機能」が、LED光源を低輝度に調整した際の画面のちらつきを抑制。


Picture by Picture
複数の映像信号を入力している場合、ひとつの画面に並べて表示できる機能です。
筐体前面のボタンから設定でき、5つのレイアウトから選択可能。WindowsとMacで同時作業、ムービー / 広告 / インフォメーションなどをまとめて表示するサイネージなど、さまざまな用途に活用できます。

Picture in Picture
「Picture by Picture」と同様に、複数の映像信号を入力している場合に使用できます。
「Picture in Picture」は画面上に小さな画面を表示する機能で、例えば親画面でデイトレードしながら子画面で株主総会のストリーミング動画を再生といった環境を構築できます。子画面のサイズと位置は変更可能です。


4系統のデジタル入力信号を搭載
本体背面に、DVI / HDMI / DisplayPort×2の合計4系統のデジタル入力信号を用意。
デュアルモニター用途はもちろん、「Picture by Picture」と「Picture in Picture」の利用時に使えます。

動画をクリアに映す「オーバードライブ回路」
中間階調色の応答速度を高速化する「オーバードライブ回路」を搭載。

音声ニーズに対応
本体背面の両端にそれぞれ1Wスピーカーを1基ずつ搭載。

USBバッテリーチャージに対応(USB 3.0)
本体側面にある3基のUSBポートのうち、1基がスマートフォンやタブレット端末などのバッテリーチャージに対応。

自動的に電力を抑制
自動調光機能が画面輝度を抑えることで、ユーザーの目の負荷に加えて消費電力も抑制します。

「EIZO Monitor Configurator」でモニターの設定値を変更
モニターの各設定値を手元のマウス操作で自在に変更できます。

階調性に優れる1677 万色フルカラー表示
10bitガンマ補正により、多階調化したデータから最適な色を選択し、滑らかな階調表現を実現します。

幅広い調光範囲
モニターの明るさを最大輝度の1%以下の超低輝度に設定可能。

Your recent history